420: 名無しさん 2021/02/20(土) 10:46:01.67 ID:dH2u0e8z0
エペライブよりましだ
427: 名無しさん 2021/02/20(土) 10:47:46.25 ID:zfreAdDtH
>>420
アンテライブ>>ペクスライブ>>マイクライブだな
アンテライブ>>ペクスライブ>>マイクライブだな
441: 名無しさん 2021/02/20(土) 10:50:30.99 ID:dH2u0e8z0
>>427
アンテライブ=マイクライブ>>>>>>>>>>>>>>>>>エペライブ…な
アンテライブ=マイクライブ>>>>>>>>>>>>>>>>>エペライブ…な
445: 名無しさん 2021/02/20(土) 10:51:24.36 ID:zfreAdDtH
>>441
去年夏からやってるマイクラよりペクスのがマシなんだわマジで
去年夏からやってるマイクラよりペクスのがマシなんだわマジで
448: 名無しさん 2021/02/20(土) 10:51:55.77 ID:sYmgZ9ft0
>>445
いーやマイクラのほうがマシだね
いーやマイクラのほうがマシだね
450: 名無しさん 2021/02/20(土) 10:52:04.62 ID:mjy7TcNr0
>>445
それは
ない
それは
ない
451: 名無しさん 2021/02/20(土) 10:52:12.83 ID:qJA/qOuM0
>>445
リスナーの大半はそうは思ってないぞ
リスナーの大半はそうは思ってないぞ
456: 名無しさん 2021/02/20(土) 10:52:44.21 ID:zfreAdDtH
>>451
なんで?
なんで?
467: 名無しさん 2021/02/20(土) 10:53:44.63 ID:dtO0h4f6d
>>456
数字が証明してる
数字が証明してる
483: 名無しさん 2021/02/20(土) 10:54:46.76 ID:zfreAdDtH
>>467
外人が見てるからだろ
外人が見てるからだろ
490: 名無しさん 2021/02/20(土) 10:55:37.70 ID:r4vnzMCR0
>>483
外人が見ちゃだめなん?レギュレーション違反なん?
外人が見ちゃだめなん?レギュレーション違反なん?
502: 名無しさん 2021/02/20(土) 10:56:35.68 ID:zfreAdDtH
>>490
言葉も分からんから自分らがやった事あるゲーム見てるだけでしょ
言葉も分からんから自分らがやった事あるゲーム見てるだけでしょ
575: 名無しさん 2021/02/20(土) 11:07:00.18 ID:dtO0h4f6d
>>502
やったこと有る無しは関係ないだろ
誰もがやったことあるマリオみたいな超有名ゲームでマイクラみたいに継続して人集められると思うか?
やったことある事を前提としても継続して数字が出てるのは需要が大きい証拠
需要があると言うことはリスナーが求めてるものと言える
やったこと有る無しは関係ないだろ
誰もがやったことあるマリオみたいな超有名ゲームでマイクラみたいに継続して人集められると思うか?
やったことある事を前提としても継続して数字が出てるのは需要が大きい証拠
需要があると言うことはリスナーが求めてるものと言える
606: 名無しさん 2021/02/20(土) 11:11:12.40 ID:zfreAdDtH
>>575
それは単に突発コラボ期待してるだけであってゲームが人を集めてるわけじゃないでしょ。実際人がいない時期の去年夏のマイクラとか並みの数字だった
突発コラボが需要あるなら他の箱ゲーあるんだからやる事なくなってるマイクラにいつまでもこだわる必要ない
せっかく今はValheimとかブームになってんだし
それは単に突発コラボ期待してるだけであってゲームが人を集めてるわけじゃないでしょ。実際人がいない時期の去年夏のマイクラとか並みの数字だった
突発コラボが需要あるなら他の箱ゲーあるんだからやる事なくなってるマイクラにいつまでもこだわる必要ない
せっかく今はValheimとかブームになってんだし
622: 名無しさん 2021/02/20(土) 11:13:45.76 ID:dH2u0e8z0
>>606
お前ゲーム実況がみたいならもっとちゃんとしたゲーム実況者見りゃいいんじゃね
そんな感じするわ
お前ゲーム実況がみたいならもっとちゃんとしたゲーム実況者見りゃいいんじゃね
そんな感じするわ
646: 名無しさん 2021/02/20(土) 11:18:51.21 ID:zfreAdDtH
>>622
それは極端すぎるというか、ゲーム配信を視聴動機にそこまで比重置いてなくても同じゲームひたすら何ヶ月もやってりゃ飽きるって奴もいるでしょ
似たような事は他の箱ゲーでできるんだからそっちでやれば良いし
それは極端すぎるというか、ゲーム配信を視聴動機にそこまで比重置いてなくても同じゲームひたすら何ヶ月もやってりゃ飽きるって奴もいるでしょ
似たような事は他の箱ゲーでできるんだからそっちでやれば良いし
661: 名無しさん 2021/02/20(土) 11:21:14.50 ID:dH2u0e8z0
>>646
君にいってるんだ一般論にしないでくれ
てか単に逆張りしたいだけにもみえるわ
君にいってるんだ一般論にしないでくれ
てか単に逆張りしたいだけにもみえるわ
689: 名無しさん 2021/02/20(土) 11:25:53.94 ID:zfreAdDtH
>>661
そもそもそれはゲームじゃなくて配信者見にきてるならゲームに対する不満なんて出ないって言いたいのか?
そもそもそれはゲームじゃなくて配信者見にきてるならゲームに対する不満なんて出ないって言いたいのか?
642: 名無しさん 2021/02/20(土) 11:18:32.17 ID:dtO0h4f6d
>>606
突発コラボを誘発させられるシステムを持ってる時点でゲームの特性が人を集めてると言えると思うが?
それを言うならAPEXだって突発コラボ可能だが人が集まらないのは何故?
箱ゲーは他にもあってマイクラ以外をやれと言う意見は賛成だが論点ズレるので深掘りはしない
突発コラボを誘発させられるシステムを持ってる時点でゲームの特性が人を集めてると言えると思うが?
それを言うならAPEXだって突発コラボ可能だが人が集まらないのは何故?
箱ゲーは他にもあってマイクラ以外をやれと言う意見は賛成だが論点ズレるので深掘りはしない
675: 名無しさん 2021/02/20(土) 11:23:49.15 ID:zfreAdDtH
>>642
ホロメンでAPEXで突発コラボする奴が少ないからだろ
例えばマイクラはぺこらやあくあら人気ある奴がいるからその建築への反応や突発コラボ期待で見る奴が集まる(やたら鳩が問題になるのはこれ)
逆にAPEXは人気ある奴がやってない、またはコラボしないから突発コラボやら期待する奴は見ない
要は人気のあるホロメンがやってるかどうかなんだわ。去年中期のマイクラが人気なかったのはこれ
ホロメンでAPEXで突発コラボする奴が少ないからだろ
例えばマイクラはぺこらやあくあら人気ある奴がいるからその建築への反応や突発コラボ期待で見る奴が集まる(やたら鳩が問題になるのはこれ)
逆にAPEXは人気ある奴がやってない、またはコラボしないから突発コラボやら期待する奴は見ない
要は人気のあるホロメンがやってるかどうかなんだわ。去年中期のマイクラが人気なかったのはこれ
768: 名無しさん 2021/02/20(土) 11:40:53.83 ID:dtO0h4f6d
>>675
ならばAPEX組のリスナーへの配慮と努力が足りないのが問題だな
現状求められてる突発コラボ(関係性構築)がAPEXでは蔑ろにされてるからマイクラと比べて数字が出ないという事
マイクラ組はそう言う努力を積み上げてきたから今のマイクラ配信人気があるという事よ
なので纏めるとゲームは正直関係なくていかに関係性構築できるゲームかが肝という事
マイクラとAPEXどちらかが優れてるかは関係なく、リスナーはホロメン同士のイチャイチャが見れることが1番求められてるというとこよ
ならばAPEX組のリスナーへの配慮と努力が足りないのが問題だな
現状求められてる突発コラボ(関係性構築)がAPEXでは蔑ろにされてるからマイクラと比べて数字が出ないという事
マイクラ組はそう言う努力を積み上げてきたから今のマイクラ配信人気があるという事よ
なので纏めるとゲームは正直関係なくていかに関係性構築できるゲームかが肝という事
マイクラとAPEXどちらかが優れてるかは関係なく、リスナーはホロメン同士のイチャイチャが見れることが1番求められてるというとこよ
866: 名無しさん 2021/02/20(土) 11:58:58.52 ID:zfreAdDtH
>>768
要は人気のホロメンがやっててそこから反応目当てで見にきてるのが多い箱ゲーパターンなわけだわ
その手の色んな配信回し見る箱推しからの需要があるのは確かだけど、配信者それぞれの推しにはどっち需要あるかは別問題なのも分かるよな?
単に箱ゲーを同接だけ見て需要語ったら箱推し以外の単推しがどうなのかが分からないのが問題になるんだわ
後箱ゲーなら何でも良いなら他のやろうぜってなるしやり尽くしたマイクラよりValheimやろうぜ
要は人気のホロメンがやっててそこから反応目当てで見にきてるのが多い箱ゲーパターンなわけだわ
その手の色んな配信回し見る箱推しからの需要があるのは確かだけど、配信者それぞれの推しにはどっち需要あるかは別問題なのも分かるよな?
単に箱ゲーを同接だけ見て需要語ったら箱推し以外の単推しがどうなのかが分からないのが問題になるんだわ
後箱ゲーなら何でも良いなら他のやろうぜってなるしやり尽くしたマイクラよりValheimやろうぜ
コメント
コメント一覧 (5)
アンダーテール(半年後にはたぶん廃れてる
APEX(観てて盛り上がるけど、日本で流行ってるからアンチも多い、外人人気はないから数字は落ちる
ホロライブが大好きみたいでいいね
しかも特に人を選ぶFPSゲームと比べるなんて。
同じゲームばかりやるのは基本的に良くないかもしれないが、同条件なら相手になる訳ない。
コメントする